Nature Remoとスマートスピーカーを繋げて、音声でエアコンなどの家電を制御した。
動かした機器は以下。全部赤外線リモコンの製品。
・エアコン
・テレビ
・HDDレコーダー
テレビ側がhdmiでの電源制御に対応していればgoogle home+chrome castでテレビの電源On/Offはできるそうだが、我が家のテレビは古くて未対応だった。
なので、今回Nature Remoがきたおかげでようやく制御できた。
使ったもの:
・Google Home(Amazon echoでもOK)
もちろんgoogle home miniやEcho dotでもOK
・Nature Remo
Amazonでは3万超えてますが、公式から15000程度で購入。
・赤外線機器(エアコン、テレビ、HDDレコーダー)
既存の家電たち
構築方法と気づいたこと:
・Remoの設定はアプリのガイドに従って特に迷うことなく設定OK。
・スマートスピーカーと連携させるためにIFTTTにていくつかコントロールを追加
テレビ電源や、レコーダーの電源などをIFTTTで追加。
・google homeの予約語(テレビをON/OFF/つけて/けして)はgoogle home側のサービス(chrome cast制御)に使われるようでIFTTTで登録してもダメだった。
「テレビをつけて」はNG。「テレビの電源」ならOK。
・Remo経由でエアコンの電源ONすると、タイマー設定が消えた。
おそらく、リモコンだと電源ON時に毎回タイマー設定を送っていたのが、Remoだとタイマー設定を送っていない。
なので、タイマーを使いたい場合は、Remoで電源を入れた後に、エアコンのリモコンでタイマー設定をやり直す必要があり面倒くさい。
Remoのアプリで、位置情報による制御はできるが、現時点(2018/1/2)ではタイマー機能は未対応なので、早急なアプリ対応が望まれる。というか、タイマー設定消えるなら、Remo側でやれないと話にならない。
・テレビやレコーダーの電源制御はリモコンの電源ボタンの置き換えでしかないので、電源ON/OFFの区別はできない。
つまり、「レコーダーの電源をON」でも「レコーダーの電源をOFF」でも同じ赤外線信号を飛ばすしかない。このため、IFTTTで複数機器制御(「全部けして」「おやすみ」などで、全部の機器をOFFにする)を登録しても、全ての機器の電源がONだったり、OFFだったりとそろってなければ、同時にOFFやONすることはできない。
・テレビの入力切り替えをIFTTTに登録して音声でやってみたが、テレビリモコンのUI的に、何度も入力切り替えを押す必要がある。このため何度も「OK Google、テレビの入力切り替え」を言う必要があり、大変面倒くさい。というか普段使いは非現実的。
我が家の家電が古いためかもしれないが、最後の2点あたりが赤外線I/Fの限界と感じた。
ユーザが直接フィードバッグを受けることを前提とした赤外線リモコンではなく、ユーザの遠隔制御を前提とした家電側のインタフェースが整わないとスマート化は難しい気がする。
ただ、連続制御については、IFTTTではなくAction on Google(Dialogflow)などでやると上手い方法あるかも。
後半は辛口レビューみたいになったが、Remoのおかげでかなり未来を感じることができた。
Remoについては、アプリもファームも今後どんどん更新されていくと思うので今後が楽しみだ。